
引越し14日目~久々のりんご畑~
2016/07/13
久々のりんご畑。
朝からJAの方に来ていただき、摘果指導をしていただきました。
また、まったく触ったこともない乗用芝刈り機とフルーツワーカー(高所作業車)のメンテナンスをしていただき、使い方まで教えていただきました。
本当に親切で、頭が下がります。
ということで、早速伸びきっていた草刈りをしました。
久しぶりに1日やってみて、足ががくがくです。
じつはどこになにが生えているかもよく知らなかったので、JAの方に見ていただき定植品種を教えて頂きました。
そして作成した地図がこちら。
まずはスイートから、というスイートもなかなか終わらなそうです・・・
となりの方は2haやっているそうなので、こんなもんじゃなさそうですが素人にはきつい・・・
5月~6月はしんどそうです。
そういえばJAの方いわく、私たちの畑がある地域は土が良くおいしいりんごができるんだそうです。
いろいろ経験してきたJAの方が言うので、何かあるんだと思います。
(私の妻も味が違うと言っていましたし)
その言葉を信じて頑張っていこうと思います。
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然と触れ合いたい。農業に興味がある。
松本への移住を考えている。
そんな方は、よこや農園に来てみませんか?
よこや農園ではリンゴ園の案内や体験などができます。
宿泊もできますので、お気軽にお問合せください。
東京から移住し新規就農した新米農家がお迎えします。(私たちの紹介はこちら)
ぜひ遊びに来てください。
宿泊予約はこちら。
↓
http://sinshu-yokoyafarm.com/stay/
体験&イベントはこちら。
↓
http://sinshu-yokoyafarm.com/event/
りんごの購入はこちら。
↓
http://sinshu-yokoyafarm.com/sales/
――――――――――――――――――――――――――――――――